From an exterior to gardening.
花壇・通路:現在テラスを設置して、サイクルポートになっておりますが、将来的に家庭菜園のスペースにするそうです。
アプローチ:塗り壁の門柱を製作。アクセントとしてアールにしています。
玄関:奥様御希望の木目調の玄関ドアが、塗り壁の外壁と調和しています。
中庭:プライベートな空間を高さ180cmの塗り壁で造りました。
花擁壁:スリットブロックを使用して、圧迫感を少なくしています。
住まい造りのパートナーとしてすべての商品をコーディネートした施工例です。
花壇/通路/アプローチ/玄関/中庭/花擁壁
個性的で飽きのこない味わい深い住宅を希望。
窓の配置は外観上のトータルなバランスを考えて欲しいとの要望でした。
窓の配置は、水平ラインと窓の間隔を考慮し、 なおかつポイントで 木目柄のサッシを使うことでアクセントを演出しました。
塗り壁は、旭トステム外装の下地を張って、仕上げ塗りはエスケー化研のベルアートです。
人が塗る、味わい深い外観仕上りになっています。
プライベート空間は、リビングからタイル張りのテラスに出たときの視界に入ってくるアクセントを考え、塗り壁単色では面白みが足りないと判断し、モザイクタイルでラインをとりスリットブロックで圧迫感を和らげました。
夜も楽しめるよう照明をつけ、ファニチャーをおいてくつろげる空間を演出しました。
寒い時期での工事でしたが、コンクリートが凍らない様に苦労した現場でした。隣接地であった為、近隣の方々のご理解とご協力があってこそ無事に完了するのだということを あらためて痛感した案件でした。