松本市・塩尻市・安曇野市の庭と外構をデザインする

FACAED


建物の質感を引き立てるバランス(松本市)

トータルコーディネイトガーデン、駐車場、アプローチ、フェンス、花壇、植栽スペース

ご家族が安心して歩けるゆるやかなアプローチをつくりたい。駐車場は4台分を確保し、うち2台分にはカーポートを設置したい。リビングからの視線を遮りながら、花壇や植栽スペースも取り入れて緑を感じられるようにしたい。


門柱:家の壁に合わせた色、パターンで仕上げました。個性的な表札がキラリ!

来客用駐車場:車がない時でも美しく見えるよう草目地を配置。

菜園:採りたての味は格別!お子様の食育にも一役かってくれてます。

建物の質感を引き立てるバランス(松本市)


施工内容

トータルコーディネイトガーデン、駐車場、アプローチ、フェンス、花壇、植栽スペース


COMMENT

アプローチは滑りにくい素材を使い、段差を通常の半分に抑えて踏面を広くとり、ご家族が安心して歩けるよう工夫しました。駐車スペースは常用の2台分をカーポートで覆い、来客用の2台分には草目地を取り入れて、車がない時でも美しく見えるようデザイン。リビング前には植栽スペースと縦格子フェンスを設け、やさしく視線を遮りながら落ち着いた空間を演出しました。

お施主様のおじい様が大切にされていたもみじを移植し、シンボルツリーとして配置。さらに花壇や植栽を敷地内にバランスよく配し、建物本来の木の質感をより引き立てるプランとしました。夜にはライトアップによって室内からの眺めや街並み全体にも配慮し、昼と夜で異なる魅力を楽しんでいただけます。